ずいぶんまとめて

まとめてシリーズ
4月9日
授業開始。大学院での授業。予想以上の履修学生が。ただ、「前年の学生から、気楽に受けれるって聞いて取りました」って…(泣)。院の授業でもいじられキャラが着々と。M1では、以前関大であった卒論・修論セミナーで発表を聞かせて頂いた学生も。こういう面白い出会いもあるもんですね。

ま、今年度は人数もあるし、担当を確認して、書き物もしてもらおうと計画中。ま、気楽にって部分は残しつつ、でも何か持って帰ってもらわないと(苦笑)。

今日も心は保育園でよい子だったらしく、普段はかぶらない帽子も説得に応じたという(驚)。しかし家ではその反動か、荒れ気味…。

4月10日
TAオリエンテーション参加。授業準備など。毎度のことだけど、一回目の授業は本当に緊張する。月曜日以降も一回目が終えないと恐いまま。

心は日々保育園に慣れていっている様子。私が離れる時にはまとわりついたり、ぐずったりしていたのが、だんだんしなくなる…。嬉しいような、寂しいような。

4月11日
週末。何したっけ?

4月12日
これまた週末。何したっけ?準備で泣きそうになってたと思う。

4月13日
授業。リーディング2つ。予習大変かもしれないけど頑張りましょう。ミステリーワーズはずっとやってる活動だけど、これは重要でありつつ楽しい活動なので、今後も続けていくつもり。楽しく言い換え、頑張ろう。

1年生の授業の時には、学祭の実行委員の人が、「アンケートするから最初の時間をくれ、事務には許可を取ってある」と。その場は「あぁそう」と時間をあげてしまったが、よくよく考えると、「授業者である私には何の事前連絡はなかったぞ」とふつふつと。当日その場で時間くれって言われるのってどーなんかなぁ。丁寧な物言い、名刺を差し出す、などきちんとしていたようで、実は一番必要な当事者の許可が取れてなかったんじゃないか、と。あー、なんで今更こんなことに気づくのだろうか。

帰ってからの心は荒れていた。そして私もガクーン、とテンションが下がった。

4月14日
授業。アドバンスト。自分の領域でもある発音ってことで、がんばりたい。てか、履修生が多くてびっくり。CALL教室を使っての慣れない授業で、手間取ることも多かったけど、とりあえず当初の予定通りの録音と提出の作業はできた。問題は、それを聞くこと…。人数が多い分、ペアやグループでの練習及び評価をできるようになってもらえば、大人数でも発音の力を伸ばせることができるのでは、と思う。

心はすっかり保育園には慣れた様子。今日はたっぷり遊んだのか、結構早めのご就寝。ってことで、これを固めて書いてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です