オリエンテーション、略してオリエン…。オリエンって…。オリエンテーションキャンプ、略してオリキャンってあったなぁ、学部1年生の時(遠い目)。
ということで、そのオリエン。センター教員、外国語担当教員が分担して、1年生に履修方法や外国語学習に関しての概説をshちあ。私も1教室担当。200数十人を前に話すのは緊張。資料が足りなくなるなどはあったが特にトラブルはなし。
その後、大学院のオリエン(だいぶこなれてきた?)。自己紹介、事務連絡などの後、コース別で指導教員発表などなど。こんな私ですが、指導教員を担当することになりました。よろしくお願いします。自分が院生だった時は、基本放置プレイだったのですが、先輩のご指導が手厚く、同級生同士でも議論が活発だったことから多くを学んだ気がする。ここでは、まだ研究科が若いこともあるので、教員との絡みもある程度必要なのかなぁと思うので、徐々に慣れていきたい。
心は保育時間を順調に伸ばしてきている。今日は特に良い子だったらしい。保育士さんからは、「良い子である分、緊張はしていたはずだから、家では甘えさせてあげて下さい」と助言を頂く。ということで、たっぷり食べて、たっぷり遊びました。まだ鼻がずるずるだけども。
いよいよ明日から通常保育に。明日は私の母もいないので、純粋に私たち両親と心とで頑張ることになる。心はここまでホントによく頑張ってるので、こちらも頑張らないと。