こちらのblogは使っておらず放置状態でしたので、これを機に少し活用していこうかなぁとは思っています(3日坊主の可能性大)。
さて、ということで近況報告をば。4月1日づけで、所属が関西大学外国語学部になりました。いろいろなタイミングや縁が重なって、拾ってもらいました。まだ始まって1ヶ月も経っていないのでなんとも言えませんが、今は慣れるために右往左往しております。
comfortably intelligible, comfortably intelligent
そうありたいな…ということで。
あっという間に12月も後半。残すところ10日ほどとなりました。
何があったかなぁ…と。結構前回の投稿以来、けっこう公私ともに厳しい1ヶ月でした。
授業の方は、中間テストを経て、改善できるところを取り入れたりしながら進行はしています。とは言え、読みの深さ、というところにはまだまだ到達できず、表面をさらうだけの読みにとどまってしまっています。そのあたりを追求する授業形態を今後考えていかないといけないなぁと思っています。
また、ライティングについては毎回一生懸命書いてくれているので、それを読む楽しみがこちらにはあります。授業内では学生同士で読む機会を作るように努力しています。ここは書いたものへのフィードバックが課題となっています。
院の方は、修了レポートいよいよ大詰め。何度も何度も書きなおしてもらっています。大変ですが、頑張って下さい。
自分のことでは、大学院の入試関係でお仕事したり、ピアレヴューをやったり、セミナーでお話させて頂いたり 、というところが例年とちょっと違う感じでした。
たぶん、また放置するので、よいお年を~。
あっという間に9月に入ってた…
一蘭のラーメン |
9月頭にも学会@福岡行った。一泊二日で慌ただしかったけど、聞きたいお話は聞けたかなぁ。
で、今はというと、いろいろと面倒なメールのやり取りをしたり、書き物で頭を抱え込んだりしております。
あ、教務系のお仕事もしなきゃ…orz
9月入ったけどようやく咲いたひまわり |
採点を終えて、成績処理を行いました。結果、あと少し、という学生については、補充課題を出すことにしました。moodleをチェックして、該当の学生は補充課題を実施して下さい。
今年一回目の水曜日3コマ連続。いきなりですが、単語の答えリストが誤ってアップされていて、迷惑をかけていたことが分かる。申し訳ありません…。
授業自体では、憲法9条というsensitiveな問題で、どう扱うか困ったけども、提示する意見としては両方のものを提示して、その上で学生の意見というかコメントを求めるように心がけた。今回はディスカッションやグループワークが難しいと判断したので、動きの少ない授業にはなったけど、考えるきっかけになっていれば幸い。
久しぶりに3コマ連続で結構疲れた。でも、来週の授業で終わりになってしまう。うーん、あっと言う間だなぁ。読むことに、またそれについて書くことに、少しでも抵抗が減っていればいいのだけど。