研究室引っ越しから学会、お墓参りまで

19日
成績入力完了。ガイダンスで言っていた通りの評価だと思う。出席が伴わなければ予習プリントも伴わず、また決められたことをしてなかったり、提出していなかったら点がつかない、ということ。

20日
引っ越し完了。新しい研究室は元は倉庫だったので、若干突貫工事的な空気もあるが、そこそこきれい。ただ、立地が…コンビニの前。これは後期始まったら学生がたくさん出入りして騒がしそう。ま、利用するのであれば便利やけど、そないに四六時中利用しないからねぇ。

21日
年休取って広島に移動。田頭くん家族と落ち合い、子供たちを引き受け、奥さん達だけの時間をどうぞ、と。田頭くんが食事を作っている間、私はお化けとなって子供達の相手…というか、ただひたすら撃退されるのみ…。

22日
広島大学英語教育学会県立広島大学

山岡先生@広大付属福山の発表が出色。ここからいろんなことが言えたりできたりしそう。10月の神戸、是非見に行きます。

懇親会は失礼して、田頭くんと近所で食事&飲み。近所のとてもよい飲み屋さん「ぎょうざの美和」で。

23日
片添ヶ浜デイキャンプ。デイって言っても出発時に心がぐずって昼過ぎ着…。それでもBBQをし、海に少しつかり(冷たい!)、心にとっては初物づくしで楽しかった。

24日
お昼休みに広島じいじと落ち合い食事。心に会えてうれしそうなじいじを見るとこちらまで嬉しくなる。その後、軽く街をぶらついて帰途につく。阪神高速がえらい混んでいたようなので回避しつつ帰神。

25日
戻って仕事。定例会。

夕方には文学研究科で開催されていた音韻論の学会に顔を出してみる。お目当ては郡史郎先生の「日本語のイントネーション」。日本語イントネーションについて、基礎的なところをチュートリアル形式で、っていうことで、面白く分かりやすく概説して下さったので良かった。もう一度確認しなおさないといけないなぁと思う事や、日本語のことなど、発見がたくさんあって良かった。