11月も終わりそうに

26日(金)
会議日。終わって、今日は奥さんが遅くなる日だったので、生姜焼き作って心と食べる。心肉食べ過ぎ。お風呂入れて、遊ぶ遊ぶ…って元気やなぁ。私は何度か落ちる。でも心は奥さん帰ってきてからも起きてた。な、なぜ…。


27日(土)
学会のお手伝いで関学へ。関学きれいなぁ。しっとり落ち着いた感じ。あー喉痛い、咳がつらい。午前はこれといったお手伝いはなかったので、書き物チェック。

学会では、部屋係だったけど特にトラブルもなく滞りなく。間の時間で、校閲から戻った書き物の修正をががっとやって投げ返してみる。

懇親会に一応出たのだけど、あまり知り合いがいる学会ではないので、座るところに困る。最終的に座ったところはスゴイ先生方がいるところだったり…。私のような実績のない人間が迷いこんでいると、周りも気を遣って下さって、それがさらに痛いけど…。 でも、スゴイ先生方のお話はとても興味深い。とんでもない角度から、HP見てますとか言われて泣きそうになった。ごめんなさいごめんなさい。

今津からの阪急は初めて乗った。なんか南北に電車で走るって結構違和感があるのだけど、電車は東西で走るって先入観があるんですよね。兵庫の海沿いのJR、阪神、阪急、山陽、ってイメージが強いからかな。ともかく今津から西宮北口間でそんなことをボンヤリと。

課題山積

授業
来週は中間テストを実施する、ってことで、今週はテストのお知らせを。ここのところ割と定番になっているので(形式が)、説明してお知らせプリント配ってって感じ。ここについても来年度は考えないといけないなぁと。

書き物
とりあえず校閲に出して、今週末に。内容的にはつめるところがまだあるような…。うーむ。

バタバタしてるくせに

23日(祝)
書き物しろやって感じなのですが、家族サービスもってことで、2年ぶりに六甲山牧場へ。下にいるときは天気はそこそこ良かったのだけど、風が強く、冷たいっ!!!!!!

着いたとたんに「風がつよいー」、「寒い~」、「抱っこー」…。2年前は物おじせずにがんがん近づいて羊をさわっていたのだけど、今回は「怖いよ〜」と言って近づこうとしてくれず。ま、いろいろ変化があるんだねぇ、と。

あと、こんな本を読んでみたり。太鼓持ちではなく、いい距離でM-1という「現象」を記したものという感じで面白く読みました。…とは言え、これまでの大会のことを思い出しつつ読むので、結構読み手の感情が揺さぶられたり。ベタなところかもしれないけど、チュートリアルのチリンチリーン、や笑い飯奈良県立歴史民俗博物館鳥人はやはりすごかったなぁと改めて。あと、島田紳助を悪く書くことは簡単なのだけど、これまた程々の距離を取ってM-1での文脈でちゃんと書いてたのは好感が持てたような。

M-1戦国史 (メディアファクトリー新書)
M-1戦国史 (メディアファクトリー新書)

で、11月に入ってると。

えーっと言い訳のしようがないなぁ。11月に入ってますね…。

 とりあえずおっきなことをちょこちょこと。
心が風邪ひいて結構バタバタしてた前半。同じく奥さんも体調が悪い中、忙しくしていた。

で、13・14日で田頭家とキャンプに行こう、とキャンプ場を予約していたのだが、田頭家奥さん、大和家奥さん&心が欠場。で、田頭父・双子、私の4人でキャンプ(というか、コテージ泊)した。結局するんかいっというツッコミはあろうかと思いますが、結局した。

強行軍ではあったけど、焚き火を囲み、いろんな話をするのはやっぱり楽しい。ま、下で出てくる書き物の話だったりするんですけど(号泣)。

イケアにモミの木を買いに行った(笑)。昨年に続き2回目。でもまだベランダで寝てる(泣)。

翌週末20・21日は大学院の入学試験で、バタバタしてた。なんとか無事に終わって良かった。

今月〆切の書き物がうまく進まない。私の遅筆のせいで、共著者に迷惑をおかけしております。ごめんなさい。

授業については個別にいろいろと思うことがあるのだけど、なかなかうまくまとまらない。予習とか結構面倒なクラスではあるのだけど、もっともっと基本的なことを量をこなしてもらう工夫が必要だなぁと毎回のライティングを見ていて思う。それをもっと授業内外でうまくやってもらうにはどうするか、が当面の課題かなぁ。

毎回授業が終わると軽い振り返りというか日記みたいなものは別に記録しているのだけど、それを眺めていて、ちょっと大きな変化が必要なのかなぁと(あ、現在の授業ではなく変化はおそらく来年度になるだろうけど)。