ひたすら間があきましたが、まぁそれなりに元気です。
カテゴリー: 雑記
すぐ間があくな…。
4月も終わりかけ
あっという間に4月も終わりかけ、連休が目前に、なんて時期に。
授業は毎度のことだけど緊張の連続。なんらかの期待を持って臨んでいる(といいな)学生を裏切りたくないなぁと思うと、ものすごく責任が重くのしかかってくる感じ。でも、やりがいといえばやりがいでもあるんだろうけど。
たった1年だけど、2年生はよくも悪くも大学生だなぁ(笑)、とか、学部のカラーってあるなぁ、とかは、この時期の風物詩。
今年はmoodleを使い始めた。教材置き場が現在の主たる使い道だけど、今後もう少し工夫ができればとは思ってるけど…。
4月に入っていました
何ができるか(18日追記)
関東にいる知り合いには幾人か連絡がついた。前任校の教え子は今社会人やら大学などで全国各地に散っているので心配だけど、何人かは(いろんなメディアの検索などで)捕捉できた(笑) 。それでも心配は心配。←18日に大学生協でバイトしていた教え子から、担任だったクラスの学生は全員無事だったとのこと。ほっとした。
といろいろ考えてもやっぱり今の私ができることと言えば、祈ることと寄付ぐらいなのかなぁ。
クライストチャーチの時にはNZの赤十字社だったので、こちらは日本赤十字社でするかと。微々たる額ですが。あとはモンベルでポイントがたまってたのでそれを寄付の形で。
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
モンベルクラブ・ポイント交換
http://club.montbell.jp/privilege/pointchg/
他にもツタヤやビザカード、マイレージなどもポイントで寄付できるようです。カードで入力できたり、ポイントを寄付できるようにしたのはよいことだなぁと。
18日、今日で1週間が経った。また、奇しくもNZのChChではmemorial serviceが行われた。いずれの震災も、忘れることなく、ながーく、ながーく、気持ちを持っていたい。
追記
岐阜高専の亀山先生がご友人の仙台高専の先生からのメールをブログにアップされて
います。自分も前任が高専で、あ、あの先生だな、と分かる、文面でした。
仙台より
100%買う
Canterburry Earthquake
ニュージーランド南島の最大都市クライストチャーチで地震が発生しました。既にテレビなどの報道で知っている方も多いとは思います。
http://www.nzherald.co.nz/
語学学校や大学への留学、ワーキングホリデーなどで当地に行っている人も多くいることと思います。勤務校も春休みですので、個人で行っている学生もいるかもしれません。もしいれば心配です。ちゃんと連絡は取れているのでしょうか。大学ホームページや大学生協ホームページなどでは特にお知らせはない模様。
2月中盤
7日(月)
午前会議、午後会議。どちらもうむー…という内容。
8日(火)
思い出したら書く
思い出したら書く
10日(木)
午前ゼミ、午後Moodleワークショップ参加。来年度は使ってみようかなぁ、と思わせてくれる内容で面白かったです。基本的な内容ではあったのだけど、ここを押さえておくことが重要かなぁ。後はいろいろと応用されている事例などから、どう自分のものとして取り込むことができるか、というところ。ちょっと勉強しよっと。
11日(金・祝)
家族サービス…だったと思う。
12日(土)
第14回卒論・修論研究発表セミナー@関西国際大・尼崎キャンパスに、運営とコメンテータとして参加。 運営もコメンテータも、どっちも慣れてないので、参加者の皆さま・関係者の皆さまにはご迷惑をおかけしました…。
13日(日)
奥さん仕事で、こころと二人。神戸市立青少年科学館に「第15回 鉄道模型とあそぼう」を見に行った。 →は阪急電車。Oゲージだったかな?でかい!迫力満点でした。
神港高校の鉄道研究部さんのブースで、Nゲージの運転体験もさせて頂く。まだ小さく操作について十分分かっていませんでしたが、部員さんが優しく教えて下さって、阪神電車をぐるーっと運転させて頂きました。
その後は定番コースだけども向かいのIKEAで食事して、三ノ宮で少し買い物して帰宅。
2月最初の週末は
2月5日
神戸大学附属住吉中学校・神戸大学附属中等教育学校住吉校舎 平成22年度教育研究協議会(ふぅ、長い)に参加。石川先生と横川先生が指導助言者として関わられている。
こちらに赴任してから2年半、やっとこの機会を得た。附属の授業ってどんなかな?ってことで。授業自体も面白く見させて頂いたし、お二人の指導助言にも興味深く感じながら見させて頂いた。
2月6日
日曜は昨日仕事で出させてもらってたので、奥さんの仕事日として、心と外出。イケアで吊り下げレールを物色してみたり。で、そこで昼ごはん。
その後HATのなぎさ公園でストライダー。スロープになってるところがたくさんあったので、両足を話してビューンと下がるのをガッツリ楽しんだ模様。バランス感覚を養ってもらえるかなぁ。1時間半ぐらいは楽しんだかなぁ。
でちょっと三ノ宮方面で買い物をして帰宅。帰る直前にお昼寝で落ちた。うむ、まぁたくさん動いたからねぇ。
またあいた
またずいぶんとあいてしまいました。
1月もあっという間に終わってしまっておりました。1月頭から中旬は修士論文の提出に向けてのproof readingの投げ合いっこで、中旬から下旬は、授業では実技試験が実施され、学会のお手伝いやら、修士や博士論文の発表などが佳境に入った感じでした。
修論 出せた 本人も私も勉強になった
授業 実技試験 準備の有無が雲泥の差をって当たり前っちゃ当たり前 覚えてほしかったなぁって人がたくさんで残念
修論・博士論文の発表 勉強になった
学会のお手伝い 十分にお手伝いできてないなぁと思いつつ。
で、昨日(2月3日)は、鬼になってました…。ま、例年通りか。それにしても、本気で投げてきたなぁ…(泣)。
あ、年明けからちょっと食事の量を意識して、年末年始についた余分な体重を3キロぐらい落とした。でも運動しないとなぁ。