ほんとにいよいよ

昼過ぎから研究室へ出て、荷解きの続き、それから色々とガイダンス的なお話をさせて頂く。状況が明らかになればなるほど緊張感は増す。メールボックスで履修者名簿を受け取ったり、教室をチェックしてみたりして、さらに緊張。

パソコンは再インストールの影響で、認識してないデバイスがあるのに気づかず、人を呼んでしまう始末…。

ともかく、いよいよ、ホントにいよいよ、始まります。1~3限の連続授業から!

お引越し

いよいよこの日がやってきた。朝一で慌ててOSの再インストールをしつつ、部屋の掃除やら最後のダンボールにガムテープを貼る。

引越し業者さんがやってきて搬出をしている間に、事務の方々のところを回ってご挨拶。いろいろとご迷惑をおかけしました…。その後、一般科目の先生方の部屋を回ってご挨拶。同期(?)の先生にありがたいお言葉を頂戴し、本当に嬉しかった。

ごみを捨てに行って、雨が降っていて誰もいないテニスコートに一礼。ありがとうございました。うーん、いろいろあったコートだなぁ。何もできなかったなぁ。

でもって、車で移籍先へ。業者さんを待つ間に、在室されている先生方にご挨拶。

うーん、いよいよだ。ホントにいよいよだ…。こわい。

いよいよ、いよいよと言い続けて

昨日で一応引越し準備を済ませて、いよいよ月曜日に研究室の引越しとなる。ダンボールだらけの部屋にいながら、寂しさが少しこみあげる。と、同時に移籍先での恐さにも震えがとまらなくなる…(泣)。

移籍に当たり、パソコンのOSを再インストールしておく作業をしたが、プロダクトキーがない!!どっかいってもた…(大泣)。ということで、ひとつはOSをパソコン工房で買って入れることにした。痛い出費。やれやれ。

今日土曜日は奥さんが外出なので、息子と二人きり。ベビー用品を調達とホームセンターに一緒に行って、今は昼寝の最中で、授業準備をしつつ、その間にこれを書いています。

授業準備
なんか想像もつかない感じ。うーん。教材自体は関西大の靜先生のものを用いて、授業の流れもパクらせてもらおうかなぁなんて考えている。高専の時にも扱った教材(レベルは変えましたが)なので、フォーマット自体は慣れてるし。それにしてもこれまでの授業のスタイルとどう変わるのか、あるいは変わらないのか、その辺の見極めを最初の週でしていきたい。おそらくお互い様子見でしょうから。

辞令交付

現任校での辞令交付が行われ、9月末での退職がオフィシャルとなった。うーん、感慨はまだないですが…。

とは言え、移籍先の状況は日々メーリングリストでばんばん情報が飛び交っていて、その様子を見るにつけ、緊張が増していく。自分はやっていけるのだろうか、恐いなぁ…。

10月1日から早速授業。準備はまだまだしてない。うーん、こちらも困った状況。とにかく水、木、金をしのげる状況にはしておきたい(短っ)。

現任校の引越し準備、これまたまだまだ。やばいなぁ。さて、梱包、梱包と。

いろいろ

いろいろと変化がありネット環境が整わなかったことも手伝い、しばらく書いていなかったので、以下にその変化などを。

1)引越ししました。10月からの移籍に伴う引越し。これが一番の変化かな。いろいろと環境を整えるのは大変だなぁと。まだまだ終わってないけど。私よりも奥さんがてきぱき動いてくれて、改めて感謝。後は家族ができてからの引越しってこんなのなんだぁと感慨深し。

2)ネットはJ:Comを選択。電話とケーブルテレビも一緒でまとめた。前から契約していたWOWOWもまとめたので、ハードディスクプレーヤーへの録画が面倒になってちょっと不満。

3)家具系をいろいろと揃える。IKEAにも行ってみて、ちょっと買ってみたり。IKEAの家具の包装や説明書を見た後に、無印良品の包装や説明書を見ると、異文化だなぁと。IKEAの方は簡素化を直感に訴える説明だけど、無印の方は過剰包装とかゆいところに手を届かせようとする説明だなぁと。無印は今までは簡素だなぁと思っていたけど、IKEAのこれでもかと言わんばかりの簡素化に驚きつつ、でもこれでいいんちゃうかな、とも。

4)移籍の準備はできてない…。これを一番にせないかんのに…。っていうか、10月1日の動きってどうなってるんだろう???ホント自分みたいなものができるのだろうか、と日々不安が募る。

東播大会終わる

13、14日に実施された東播地区の新人戦が終わりました。結果は予想通りというか、予想以上に悪かったので、なんとも後味の悪い終わり方でした(私にとっては)。

女子は負けてはしまいましたが、少し次につながるかなぁと思える発言があったので、その言葉を信じたいなぁと思ってはいます。

男子は、正直「うーん」って感じで終わり、その後も「うーん」って感じだったので、今後も難しいのだろうなぁと思いながら帰ってきました。様子を見ていた学生が戻ってきた場合に、他の学生がどうするのか、その辺を見れないのは悔いが残ります。

8月、9月頭をまとめると、「難しい」の一言でした。ほんのかすかな望みとしては上級生の気持ちだろうか、というところです。それも風前の灯のような感じではありますが…。

ともかく、この大会を境に自分自身は身辺整理で忙しくなり、部活には顔を出せそうにありません。学生がどうなっていくのか、心配でもあり、私のような口うるさい人間がいなくなって独り立ちできるようになっていることを期待もしている、そんな心境です。

うーん

部活の感じが良くない。というか、ずーっと悩み続けたなぁ。でも、強権発動で、無理から学生を動かすのは嫌だったので、それだけはほとんどしていない。こう書くと、「要はほったらかしでしょ」って言われるのかもしれないけど、その辺でどうバランスを取って関わるのか、が難しかったなぁと。働きかけは試みてはいるのだけども。

うーん、難しい。

顧問会議

昨日は地区大会の抽選会。今回の役員会議、抽選会、顧問会議で私は最後となる。感慨にひたって…と思っていたけど、議案事項がなかなか落ち着かず、抽選の準備にバタバタに入りながらの抽選会、顧問会議となった。ま、そんなもん(笑)。

初めて顧問会議に参加した時には、自分が高校生の時に顧問をされている先生方が現役でいらっしゃって、自分がそこにいる感覚が不思議で仕方なかった。今だにその不思議さは取れていないし、仕事はろくにしていないけど地区役員までさせてもらっているのは不思議でならない。

正直言ってウチのコートが目当てでの役員なんだろうけど、ならせてもらったこちらは勉強になることが多かったと思う。

で、抽選の方は…、相変わらず引きが悪い…。今回は県への出場枠が少し増えてるのだけど、それでも結構厳しいところに入っちゃったか…。

ともかく、みんなが頑張る姿をしっかりと見たいなぁと思いつつ、ここんところの練習では「うーん…」って感じだしなぁと思いつつ、残り数日の練習を見届けたいと思います。

土日

土曜日
午前は部活。編入学試験で落ち着いた上級生が来て少しにぎやかに。

午後は急いで引越し先で鍵の受け取り。外観から想像した中身よりはるかに良かったので少しほっとする。それでテンションが上がった(戻った?)奥さんの姿をみてほっとする(笑)。

日曜日
お出かけ。いろいろと引越し先の家具やらを見る。

うーん、いよいよ、という感じでもあり、ほんとに?という感じでもある。

東播に約一週間前

明石高専は夏休みが長く、9月に入っても休みが続いている(始まりは公立高校よりは少し遅かったですが)。大会に1週間ちょっとと迫った今朝から活動できるのは有利だと思うのだけど…。

「だけど…」って書いてるということは、あまりそれを活かせていないということなんですけどね。もったいないなぁと。

この夏休みは一応ちゃんとコートに立って、様子を見ては声を掛けるよう努めているつもり。ま、思い残すことはたくさんあるだろうけど、少しでも、と思って。

午後は片付け、片付け。進まんけどねぇ…。